キャバ嬢の職業病7選!うっかりバレないための対策もご紹介!


キャバ嬢の職業病とは?バレないために気を付けることは?

 

キャバ嬢の職業病は居酒屋などでの対応や、
金銭感覚・服の系統など、様々な場面で出てしまうことがあります!

よくあるのは、
「居酒屋で注文するとき」「専門用語を出してしまうとき」
なんかですね、、!

今回は

・つい出てしまう職業病5選
・職業病以外にも気を付けること
・バレてしまわないための対策

など、
うっかりバレてしまわないように、
詳しくご紹介していきます!





こちらの動画もご参考下さい!






キャバ嬢がバレる職業病7選

キャバ嬢がバレる職業病5選引用

 

特に居酒屋や飲みの席で出てしまう!

 

キャバ嬢は、
「飲食店での接客」という職業柄、
居酒屋や飲みの席などで出てしまう職業病が多い傾向にあります。

ここでは、
最もバレやすい職業病7選をご紹介しますので、
心当たりがある人はご注意を!

 

金銭感覚が狂う

「すぐにタクシー」はNG!

 

まずはお金の使い方です。

ワンメーターの距離でもすぐにタクシーを使ったり、
居酒屋などの予算感もズレてしまいがち・・・

その他にも普段同伴やアフターでご馳走してもらうことが多いため、
割り勘にびっくりしてしまうことも!

普段夜職の知り合いや、お客様とお出かけをしていると
金銭感覚はどうしても狂ってしまうので、
・自分からタクシーを提案しない
・予算などもみんなと相談して合わせる
など、
自分の感覚を出さないようにしておくと安心です!

 

居酒屋で注文する時

「お願いしまーす!」

 

居酒屋で注文をしようと店員さんを呼ぶ時、
つい「お願いしまーす!」と呼んでしまっていませんか?

普段ボーイを呼ぶ時の癖で、
つい出てしまいがちな「お願いします」という呼び方。

実はこれだけでもかなり怪しまれます・・・

店員さんを呼びたい時は、
「すいませーん!」など、
他の人に合わせるようにしておきましょう!

 

おしぼりやグラスの扱い

渡し方、置いておき方など・・・

 

おしぼりやグラスも、職業病が出やすいポイント!

普段お客様に渡すように、
おしぼりを開いて渡していたり、
三角折りにして置いておいたり・・・

おしぼりを配るのは「気の利く女性」として好印象も与えられるのでいいですが、
・配る時はそのまま目の前に置いてあげるだけ
・三角折りにはせず、普通にたたんで置いておく
など、おしぼりの扱いには注意が必要です!


また、グラスについても、
・水滴を拭いてあげる
・なくなったらすぐに次の飲み物を聞く
など、キャバ嬢ならではの気遣いが出てしまうことも・・・

 

専門用語を使ってしまう

「つめしぼ」「かわしぼ」など・・・

 

上でご紹介した「お願いします」もそうですが、
普段使い慣れた言葉は
意識していないとついポロっと出てしまいがちです。

「つめしぼ」「かわしぼ」「ノーゲス」など、
専門用語が出てしまうとすぐにバレてしまうので、
・つめしぼ → 冷たいおしぼり
・かわしぼ → 乾いたおしぼり
・ノーゲス → お客さんいない
など、
略さず言うようにしましょう!

 

服の系統が変わる

服装が派手になりがち!

 

キャバクラの店内は薄暗いため、
メイクが濃くなったり、
仕事中は派手なドレスを着ているがゆえに、
私服も派手になっていったりします。

そういった身なりの変化から、
「こんな服装していたかな?」
「最近派手になった気がする」
など、疑われる原因になってしまいます。

仕事の時などはいいですが、
バレたくない相手と出かける時は、
派手すぎない格好を心がけるようにしましょう!



 

 

常に笑顔でいてしまうこと

常に笑顔でいてしまうのも、キャバ嬢にありがちな職業病です。

あまり好きじゃない人の前でも、
気分が乗らない時でも、
反射的に笑顔を作ってしまいがち。

ただし、笑顔のせいでキャバ嬢だとバレることはまずないですし、
むしろ周りをなごやかにさせるので悪いことではありません

 

 

ハンドサインが出てしまう

プライベートで飲食店などに行った時に、
うっかりハンドサインが出てしまわないように気をつけましょう!

キャバ嬢歴が長いとハンドサインはほとんど無意識で出すので、
仕事以外の場所でも出てしまいそうになることがあります

ただし、一般の人はキャバクラのハンドサインを知らないことが多いので、
うっかり出てもキャバ嬢だとバレることは少ないと思います

 

 

職業病以外にも注意が必要!

職業病以外にも注意が必要!引用

 

SNSや体調管理も大切!

 

職業病が出てしまうのも、
キャバクラで働いていることがバレてしまう原因ですが、
それ以外にも原因はたくさんあります!

それが、
・SNSの誤爆
・二日酔いや酒焼け、体型の変化
など!

キャバクラで働いていると、
営業活動用にアカウントを複数持っていたり、
公開範囲を限定して投稿することも多くなります。

そこで投稿するアカウントや公開範囲を間違えてしまうと、
投稿を見れる人全員にバレてしまうことに・・・!

投稿する時に気を付けるのはもちろんですが、
仕事用に携帯をもう一台持っておくなど、
そもそも間違える事がないようにしておくのがオススメです!


また、二日酔いや酒焼け、体型の変化など、
体調管理にも気をつけましょう!

会うたび二日酔いだったり、いつも酒焼けしていたり、
どんどん太っていったり・・・
仕方ないことではありますが、
この辺りも鋭い人には違和感を持たれてしまいます。

 

 

うっかりバレないためには?

うっかりバレないためには?引用

 

周りに合わせた行動を心がける!

 

ここまで色々な職業病についてご紹介してきましたが、
気を付けなければ出てしまう癖のようなものと、
気を付けていれば出ることのないようなものがあります。

店員さんの呼び方など、常に意識しておくのももちろんですが、
周りの人がおしぼりをどう置いているかなどを見て、
同じように振る舞っておけば大丈夫です!


また、誤爆防止に仕事用の携帯を持っておくなど、
事前に対策できることもあります!

 

 

まとめ

今回は、
キャバ嬢がバレてしまう職業病についてご紹介しました!

悪い仕事ではありませんが、
「掛け持ちをしていて昼の仕事先にバレたくない」
「彼氏や家族にバレたくない」
など、
それぞれ事情を持ったキャバ嬢も多くいます。

キャバ嬢の職業病は印象が良いものも多く、
上司との飲み会などでは一目置かれたりもしますが、
いきすぎてしまうとすぐにバレてしまうので、
相手を見て、癖が出てしまわないよう常に意識しておきましょう^^

おすすめの記事