キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?種類や選ぶポイントを解説!
キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?流行は?タイプは?

キャバ嬢のドレスがどんなのがいいか決める時は、
まずミニドレス、ロングドレスなど種類を把握して、

その中から自分の見た目と性格に合う色や、
体型に合うシルエットを選んでいきましょう。



今回はキャバ嬢のドレスはどんなものがいいかについて、

種類や選ぶ時のポイントなどを解説します!


こちらの動画もご参考ください!

 

キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?

キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?
キャバ嬢のドレスは大まかに分類すると、

  1. ミニドレス
  2. ロングドレス
  3. インナーミニロング
  4. ワンピースドレス
  5. ツーピースドレス
  6. キャバスーツ
の6つになります。

キャバクラWeb編集部
他にも袖の長さや肩を出すかなど細かい分類がある

この中から自分にとってどんなのがいいか探してみましょう。

 

 

こちらの記事も参考にどうぞ!

 

 

 

①ミニドレス

ミニドレス

引用

ミニドレスはスカートの丈が膝上のドレスのことで、キャバ嬢のドレスの定番です。

キャバクラWeb編集部
どんなのがいいか迷っている人はまずミニドレスから検討しよう

ミニドレスのスカートはタイトスカートとフレアスカートが多く、

タイトスカートはセクシー系、フレアスカートは可愛い系の人におすすめです

キャバクラWeb編集部
フレアスカートのミニドレスはシルエットが「A」に見えるので「Aライン」といいます


 

 

②ロングドレス

ロングドレス

引用

ロングドレスはスカートの丈がひざ下から足首くらいのドレスです。

ミニドレスよりもセクシーな印象になり、ゴージャスで足が長く見えます。

キャバクラWeb編集部
ただし背が低い人は裾を引きずる可能性があるので注意

ロングドレスもミニドレスと同様、セクシー系のタイトスカートと可愛い系のAラインがあります。

 

 

③インナーミニロング

インナーミニロング

引用

インナーミニロングとは、スカートの前面だけがミニで、後ろはロングになっているドレスのことです。

キャバクラWeb編集部
「前ミニロング」「ロングテール」ともいいます

ミニドレスとロングドレスの中間のような感じで、可愛さとセクシーさを兼ね備えているのが魅力

ロングドレスより歩きやすく、低身長でも裾を引きずりにくいのも長所です。

 

 

④ワンピースドレス

ワンピースドレス

引用

ワンピースドレス(または「キャバワンピ」)は、ワンピースタイプのキャバドレスです。

私服っぽいデザインが多いのが特徴で、同伴やアフターにそのまま着ていくことができます

キャバクラWeb編集部
韓国系のワンピースドレスも人気

 

 

⑤ツーピースドレス

ツーピースドレス

引用

ツーピースはトップスとスカートが別々になっているキャバドレスです。

腰が見えるデザインも多いので、くびれに自信がある人におすすめです。

 

 

⑥キャバスーツ

キャバスーツ

引用

キャバスーツはスーツタイプのキャバドレスで、大人っぽい雰囲気が魅力です。

キャバスーツはスナックやラウンジで着る人が多いですが、キャバクラでもOKなお店もあります。

キャバクラWeb編集部
ジャケットで腰が隠れるのでぽっちゃり体型でも似合う


 

 

新人キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?

新人キャバ嬢のドレスはどんなのがいい?
ドレスがどんなのがいいか一番迷うのは、やはり初めてキャバクラで働く新人キャバ嬢の人ですよね。

新人キャバ嬢はまだ自分に合うドレスも分からないと思うので、とりあえずオーソドックスなミニドレスにしておくのが無難です

もしゴージャスなドレスがまだちょっと恥ずかしいなら、

私服っぽいデザインのワンピースドレスにするとよい
でしょう。

新人期間中はデザインや色はあまり目立ち過ぎないものにして

失敗しても惜しくないように安めの価格帯から選ぶのがおすすめです。

キャバクラWeb編集部

先輩より目立つドレスはやめておいたほうが無難

また、お店によってNGがあるかもしれないので、着てもいいドレスかどうかは確認しておきましょう

キャバクラWeb編集部
キャバスーツや黒いドレスはNGなお店もある

 

 

こちらの記事も参考にどうぞ!

 

 

自分のドレスはどんなのがいいか選ぶ時のポイント

自分のドレスはどんなのがいいか選ぶ時のポイント
自分のドレスがどんなのがいいか選ぶ時は、

  1. 見た目や性格に合う色を選ぶ
  2. 体型に合うシルエットを選ぶ
の2点を基準にしましょう。

 

 

ポイント①:見た目や性格に合う色を選ぶ

ポイント①:見た目や性格に合う色を選ぶ
ドレスは色によってさまざまな印象を与えるので、自分の見た目や性格に合う色を選ぶことが大切です。

色が人の心に及ぼす影響を研究する「色彩心理学」によると、

色調や色によってそれぞれ下の表のような印象を与えるそうです。

【色調と印象の関係】
色調 与える印象
淡い色 やさしい・女性らしい
明るい色 健康的
モノトーン クール
暗い色 大人っぽい

【色と印象の関係】
与える印象
清純
ピンク やさしさ
癒し
誠実
リーダーシップ
セクシー
高級感


 

 

ポイント②:体型に合うシルエットを選ぶ

ポイント②:体型に合うシルエットを選ぶ
自分の体型に合うシルエットのドレスを選ぶのも、どんなのがいいか考える時の大事なポイントです。

例えば、身長が低い人はロングドレスだと裾を引きずる可能性があるので、

ミニドレスかインナーミニロングのほうがいいかもしれません

また、ウエストにベルトやベルト風のデザインがついたウエストマークドレスは、

メリハリがついて身長が低くてもスタイルがよく見えます。

ぽっちゃり体型の人は腰にフリルがついたペプラムドレスや、

Aラインのドレスだと体型が分かりにくくなるのでおすすめです


脚が太い、短いなど脚に自信がない人は脚を隠すデザインを選ぶのもアリですが、

派手めのネックリボンがついたドレスにして、視線を上半身に向けさせるという手もあります

 

 

まとめ

キャバ嬢のドレスがどんなのがいいか選ぶ時は、まずはドレスの種類を把握して、次に自分に合う色やシルエットを考えていきましょう。

新人キャバ嬢の人は、まずは安めの価格帯のオーソドックスなミニドレスから始めてみると失敗しにくいです!
おすすめの記事