キャバクラのアリバイ対策とは?どんな方法があるか詳しく解説!
人気キャバクラ特集
「キャバクラのアリバイ対策ってどうやればいい?バレたら困るんだけど・・・」

と悩んでいませんか?

キャバクラのアリバイ対策は、店側による顔写真NGやモニターチェックなどに加えて、

キャバ嬢自身でも証拠を残さないなどの対策をしておくことが重要です。


今回はキャバクラのアリバイ対策について、店側・キャバ嬢側両面からどんな方法があるか解説します!


 

 

キャバクラのアリバイ対策とは?

キャバクラのアリバイ対策とは?
キャバクラのアリバイ対策とは、キャバクラで働いてることが家族や友人などにバレないようにすることです。

そもそもキャバクラはれっきとした接客業なので基本的に隠す必要はないのですが、

夜の仕事なので家族や彼氏・旦那に反対されることもありますし、

本業の会社が副業禁止だったりと、アリバイ対策が必要になるケースが少なくないのが実際のところです。

 


こちらの動画もご参考ください!

 

キャバクラ店が行うアリバイ対策

キャバクラ店が行うアリバイ対策

引用

アリバイ対策にはキャバクラ店側が行うものと、キャバクラ嬢が自分で行うものがあります。

ここではキャバクラ店が行う主なアリバイ対策として、

  1. 顔出しNG・写真の加工
  2. モニターチェック
  3. アリバイ対策用の電話回線や会社

の3つを解説します。

 

こちらの記事も参考にどうぞ!

 

 

①顔出しNG・写真の加工

キャバクラ店が行うアリバイ対策① 顔出しNG・写真の加工
ネットや雑誌などに顔写真を載せないようにしたり、載せても加工してバレないようにするのは基本的なアリバイ対策です。

顔出しNGだと指名はどうしても減ってしまいますが、アリバイ対策を重視したいなら仕方ないところです。

ただし、全く別人のように加工してしまうと、

それを見て来たお客さんがびっくりしたり、がっかりしてしまう可能性もある
ので気をつけましょう。

キャバクラWeb編集部
横顔やうつむいた顔でバレにくいように撮るのもおすすめ

 

 

②モニターチェック

キャバクラ店が行うアリバイ対策② モニターチェック
モニターチェックとは、席につく前にモニターでお客さんをチェックして、知り合いでないか確認することです。

キャバクラでは偶然知り合いが来てしまうこともあり得るので、モニターチェックはかなり有効なアリバイ対策だといえます。

モニターがないキャバクラ店でも、物陰からこっそり見てチェックするなどして対応できます。

 

 

③アリバイ対策用の電話回線や会社

キャバクラ店が行うアリバイ対策③ アリバイ対策用の電話回線や会社
大手やアリバイ対策がしっかりしているキャバクラ店だと、アリバイ対策用の電話回線や会社を持っていることもあります

アリバイ対策用の電話回線とは、家族などに仕事場に電話された時に、一般企業のフリをして対応するための専用の電話のことです。

そしてアリバイ対策用の会社とは、キャバクラ店が一般企業に見せかけた別会社を作り、

キャバクラ嬢がそこで一般職で働いていることにするアリバイ対策法です。

キャバクラWeb編集部
給与明細などの書類を一般企業の名義で発行してくれることもあります


 

 

アリバイ会社とは?

アリバイ会社とは?
アリバイ会社とは、自分が架空の会社に勤めているように偽装してくれる会社のことです。

アリバイ対策を専門にしている会社があり、その会社に依頼することでアリバイ対策ができます。

一般には部屋を借りたりローンを組んだりする時に使われることが多いですが、キャバクラのアリバイ対策に使うことも可能です。

アリバイ会社に依頼すると、ニセの給与明細や源泉徴収票を発行してくれたり

家族などから本当にその会社で働いているか確認するための電話がかかってきた時に、在籍していると装って対応してくれます

料金は基本料金が1万円から2万円くらいで、書類の発行や電話対応は別途5,000円から10,000円くらいかかるのが一般的です。

 

 

アリバイ会社が用意してくれるもの

アリバイ会社が用意してくれるもの
アリバイ会社が用意してくれるものは、

  • 給与明細
  • 源泉徴収票
  • 在籍証明書
  • 就労証明書
  • 内定通知書
  • 採用通知書
などの在籍を証明できる書類に加えて、

  • 名刺
  • 会社のメールアドレスやホームページ
なども作ってくれるところもあります。

 

 

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策
店側のアリバイ対策だけでなく、キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策をやっておくのも大切です。

キャバクラ嬢ができる主なアリバイ対策には、

  1. 証拠が残らないようにする
  2. 設定を作り込んでおく
  3. 金銭感覚が狂わないようにする
  4. アリバイ対策会社に依頼する
の4つがあります。

 

 

こちらの記事も参考にどうぞ!

 

①証拠が残らないようにする

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策① 証拠が残らないようにする
キャバクラで働いている証拠が日常生活で残らないようにするのは重要なアリバイ対策です。

例えば、

お店やお客さんとの通話履歴を消去しなかったり

お客さんからもらったプレゼントを部屋に置きっぱなしにする

といった行為は、キャバクラで働いてるのがバレるよくあるパターンです。

また、急にきつい香水をつけ始めたことをきっかけに、キャバクラで働いてるのがバレるパターンもあります。

キャバクラWeb編集部
店用の香水は帰宅したら早めに洗い流そう

通話履歴の消去はつい忘れがちになるので、店用のスマホをもう一台持っておくのが一番安全です。

キャバクラWeb編集部
スマホを分けておけば誤送信も防げる

 

 

②設定を作り込んでおく

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策② 設定を作り込んでおく
一般職で働いているフリをするのはよくあるアリバイ対策ですが、

設定をある程度作り込んでおかないと、質問された時にしどろもどろになってバレてしまいます

嘘の仕事内容や勤務時間はきちんと設定を決めておいて、

聞かれてもパッと答えられるようにしておきましょう。


キャバクラWeb編集部
勤務時間が夜で酔っていても言い訳できることから、居酒屋で働いている設定にする人が多いです。

 

 

③金銭感覚が狂わないようにする

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策③ 金銭感覚が狂わないようにする
キャバクラで働くと一般職では稼げない額のお金が稼げますが、だからといって浪費して金銭感覚が狂わないように注意しましょう

キャバクラWeb編集部
急に羽振りがよくなると確実に怪しまれます

 

 

④アリバイ対策会社に依頼する

キャバクラ嬢が自分でできるアリバイ対策④ アリバイ対策会社に依頼する
キャバクラ嬢が個人的にアリバイ対策会社を利用するという方法もあります。

例えば「日本アリバイ協会」などのアリバイ対策サービスでは、

実在の会社に勤めていることにしてもらって、在籍確認や給与明細の発行などをしてもらえます

キャバクラWeb編集部
部屋を借りたりカードを作る時にも活用できる

ただし、個人でアリバイ対策会社を利用するには、月1万円から3万円くらいの費用がかかります

キャバクラWeb編集部
基本料金プラス給与明細などの書類発行に別途費用がかかる


 

 

アリバイ対策のためのお店の選び方

アリバイ対策のためのお店の選び方
アリバイ対策をしっかりやるためには、働くキャバクラ店を選ぶところからきちんと考えていく必要があります

基本的には求人で「アリバイ対策あり」と表記しているお店を選んで

面接で具体的にどんなアリバイ対策をしているか聞いておくのがよいです。

他には、知り合いが店に来てしまうのを防ぐために、人気店や家の近くの店を避けるのも効果的です。

夜に働くとどうしても怪しまれてしまう場合は、朝キャバや昼キャバで働くのもよいでしょう

キャバクラWeb編集部
ただし朝キャバ昼キャバは給料が少し安くなります

 

 

まとめ

キャバクラのアリバイ対策はお店に協力してもらうのに加えて、自分でもできることをしっかりやることが大切です。

バレたら困る状況でキャバクラで働くのは精神的にも疲れますが、きちんとアリバイ対策すればかなり安心して働くことができます。
おすすめの記事