

キャバクラでお客様ノートは必要なのか?どんな情報を管理するの?
キャバクラのお客様ノートとは、
顧客管理には必須アイテムで、
お客様が増えるほど、しっかりとした管理が大切になります!
今回は、
・お客様ノートとはなんなのか?
・顧客管理が必須な理由
・どんな情報を管理すればいいのか?
など、
顧客管理の必須アイテム「お客様ノート」に関係する情報を
ご紹介していきます!
この記事を読めば、
売れるキャバ嬢が必ず行っている 顧客管理のコツ
がわかります!
お客様ノートとは?
(引用)
お客様を思い出すための顧客管理ノートです。
初めてくるお客様とは、
短ければ10〜15分程度しか話すことができず、
毎日何人も相手していると、全員の名前や会話を覚えておくのは難しいですよね?
しかし、お客様側はキャバ嬢を覚えていることも多く、
名前や前回の話をすっかり忘れられているとマイナスな印象に・・・
そんな時に役立つのが、お客様ノート(顧客管理ノート)です!
こちらの記事も参考にどうぞ!
なぜ顧客管理が重要なのか?
(引用)
覚えているアピールで指名確率アップに!
席に着く前にノートを確認しておくことで、
「〇〇さん、前回こんな話をしていましたよね!」
など、しっかり覚えているアピールが出来ます。
「この子覚えててくれているんだ!」
と思ってもらえれば、
気に入って貰える確率もあがり、
指名率アップにも!
また、連絡する際の材料にもなるので、
日頃の連絡や、
営業するタイミングの参考にもなります!
こちらの記事も参考にどうぞ!
お客様ノートに書くべき情報
(引用)
名前や職業など、話した内容を細かくメモしておきましょう。
お客様ノートは、「あのお客様だ!」と思い出すためのものです。
そのため、名前や職業などの基本情報はもちろん、
話した内容などもメモしておきましょう。
名前や誕生日などの情報は全員メモしておきたいので、
テンプレートとして、あらかじめ全てのページに記入する欄を作っておくと楽ですよ!
ここでは、最低限メモしておきたい項目をご紹介しますので、
お客様ノート作りの参考にしてください^^
プロフィール
名前、誕生日、年齢層など。
次の来店時に名前を覚えていない。なんてことは絶対避けたいですし、
誕生日をメモしておいてお祝いしてあげれば
かなりの好印象に!
指名になっていてもお店に来ていなくても、
連絡するだけでも特別感を与えられるので、
お店に来て貰うきっかけが作れます。
来店日、初指名日など
特別な日はシャンパンチャンスにも!
いつ来てくれたお客様なのかの把握ももちろんですが、
いざ指名で通ってくれるようになった時、
初めて会った日などを覚えておくことで、その日が2人にとって特別な日に。
夫婦が結婚記念日などを2人で祝うように、
特別な日を作っておくと、来店・シャンパンなどを入れて貰う口実にもなります。
また、お店に来てくれた曜日をメモしておけば、
お店に来られる曜日も把握しやすく、
効率的に営業が出来ます。
何を飲んでいたか
飲み物の把握も重要!
飲み物を覚えておけば注文もスムーズですし、
「今日も〇〇でいいですか?」と
さりげなく覚えているアピールも出来るため一石二鳥です。
お会計の情報
いくら使ったか、現金なのかカードなのか?など。
来店時の予算は大体いつも同じくらいの場合が多く、
会計の金額や支払い方法をメモしておくことで、
「このお客様は〇〇円くらいまでは使って貰えるな」
「いつもカードで支払っているから、特別な時はおねだり出来そう」
など、売上の計画を立てやすくなります。
うっかり予算オーバーして支払いが出来ない・・・
なんていうトラブルも減らすことが出来るため、
こちらも必須項目です。
誰と来たのか
お連れ様の名前や関係性、一人で来たのかなど。
一緒に来た人の名前や、
友達なのか、上司なのか、同僚なのか、
なども覚えておけば
より親近感を持ってもらいやすいですし、
1人で飲んでいる時に来やすい人なのか、
友達や同僚と飲んでいる時に来やすい人なのかなどの把握も出来るため、
こちらも効率的に営業が出来ます。
話した内容
些細な会話などもメモしておきましょう。
どんなことを話したのかをメモしておけば
次回来店時に会話の漏れを無くすことができ、
しっかりと覚えていることを伝えられます。
好きな物や好きなこと、
映画や趣味など、どんなことでもいいので
覚えている範囲でしっかりメモしておきましょう!
連絡先情報
お客さんの 電話番号・LINE・メールアドレス といった連絡先は、営業やフォローの基本。
間違えないようにメモしておくのは当然ですが、「いつ連絡をしていいか」や「相手が返しやすい時間帯」まで加えておくと使い勝手が変わります。
好きなもの
会話のネタにも、営業時の話題にもなる “お客さんの好きなもの” 情報は超重要。
「趣味」「好きな食べ物」「興味のあること」「行きたい場所」などを聞き逃さず記録しておきましょう。
次に会ったときに使える“あの話題”を持っておくことで、「覚えててくれたんだ」という好印象につながります。
ランク
お客さんを “ランク分け” して、対応を変えるのも定番の手。
たとえば「よく来る/指名頻度が高い」「太客」「将来性あり」などの区分を作ると、優先すべきお客さんが明確になります。
ノートにランクを付けて、予算や接客スタイルを変える判断材料にするお店もあります。
お客様ノートで最も重要なこと

お客様ノートはどんな内容を書くかももちろん大事ですが、途中で辞めずに継続することが何よりも重要になります。
最初の頃は気合を入れて詳しく書いて、だんだん面倒になって辞めてしまうのはありがちですが、これでは意味がありません。
あまり最初から完璧なノートを作ろうとするのではなく、
忙しい日でも継続できるような、シンプルで分かりやすい内容にするのがコツです。
お客様ノートは長く続けるほど情報がたまっていって価値が出るので、継続力を重視してノートをつけましょう!
お客様ノートはアプリでも!
(引用)
お客様ノートとして使えるアプリは数多く存在します。
ここまでメモするべき情報をご紹介してきましたが、
これだけの量をノートに手書きで。となると
書けるタイミングも限られてきますし、
なかなか面倒な作業になってしまいます。
アプリならテンプレート化も簡単にでき、
待機時間などに気軽に入力しておけるのでオススメですよ♪
おすすめの管理アプリ

お客様ノート代わりに使える顧客管理アプリは、今では結構種類がたくさん出ているので、どれにしようか迷っている人も多いのでは?
そこでここでは、おすすめの顧客管理アプリとして
- クッキー
- Melty
- ルミナスダイアリー
①クッキー

(引用)
クッキーは、現役経営者とキャストがプロデュースした顧客管理アプリです。簡単に効率よく管理することを重視しており、基本的な顧客情報や予定を1ページで確認できるのが魅力。
料金は月額1,480円で、顧客の登録人数が10人未満なら無料で使えます。

②Melty

(引用)
Meltyはキャバ嬢・ホステスの顧客管理アプリの定番の一つです。シンプルで使いやすいデザイン・機能が特徴で、キャバ嬢だけでなくネイリストやセラピストにも人気があります。
弁護士へのお悩み相談など、単なる顧客管理アプリにとどまらないサービスがあるのも魅力です。

③ルミナスダイアリー

(引用)
ルミナスダイアリーは、基本無料で使えるシンプルな顧客管理アプリです。締め日機能があり、締め日が月2回、3回ある場合でも対応できます。
歩合制やスライド時給制の時にやや使いにくいという意見もありますが、
顧客管理アプリがどんな感じなのか体験してみたいという初心者の方におすすめです。
④Pappimane
Pappimaneは、LINEから簡単に使える顧客管理サービスです。
アプリのダウンロード不要で、25人までは無料で登録可能。
顧客情報や来店履歴、同伴や誕生日の予定管理に加えて、売上や指名数をグラフで分析できるのが大きな特徴です。
さらに、営業LINEをテンプレ保存できるので効率的なアプローチも可能。
シンプルで使いやすく、キャバ嬢の“営業の相棒”として人気を集めています。
お客様ノートの書き方で気を付けること
お客様ノートは強力な武器になりますが、書き方を間違えると逆効果になってしまうことも。
以下の点には特に注意を払いましょう。
-
ネガティブな感情・愚痴を書かない
どんなに困ったお客さんでも、感情的な言葉や批判を記録するのはNG。
後でノートを見返したときに自分のモチベーションを下げたり、見られたときに印象を悪くします。 -
情報の鮮度と更新を意識する
お客さんの好みや話題は時間の経過とともに変わります。
古くなった情報で対応してしまうとズレが生じるので、定期的に見直して書き直すことが大切。 -
書き込みすぎず、あとで追記できる余白を残す
一度に詰め込んで書いてしまうと見づらくなるので、最初から余白を残しておくと後で補正や追記がしやすくなります。 -
プライバシーと安全性の配慮
ノートを人に見られないように保管すること、仮に他の人が見ても内容がわかりにくいよう“隠語”や省略表現を使うことを意識すると安心です。
例えば「同伴」を「飲み」、「アフター」を「帰宅」と書くなど。 -
“事実”に基づいた記録を心がける
推測や感情を混ぜず、いつ来店したか、どんな注文をしたか、どういう話題で盛り上がったかなど、具体的な出来事を中心に書く方が後で使いやすくなります。
まとめ
今回はお客様ノートについてご紹介しました。
自分のことを覚えていてくれるのは、
お客様からするとかなり嬉しいことですし、
お客様の情報を把握することで
効率的に営業ができ、売上・お給料アップにも繋がります。
売れているキャバ嬢は必ずと言ってもいいほど管理しているお客様ノート。
ぜひこの機会にお客様ノートを用意して、
効率的にお仕事をこなしてくださいね^^